婚活で男女が出会うには、ある程度の情報を開示しなければなりません。
その中に必ずあるもの。そう、趣味を書く欄!
「趣味がない」そうなげく女性も多いのですが、” 趣味の書き方 ” そして ” 会話の広げ方 ” などくわしく解説します。
もちろん後々のためにもウソや作り話はNGですが、あなたにも必ずイメージアップするような趣味があります!
スムーズな会話と楽しいひとときのために、ぜひ最後までご覧いただけるとうれしいです。
趣味がない?とにかく書くことが大切

「人に言えるほどの趣味がない」
「趣味といっていいのか・・・」
そんなふうに悩んで、なかなか趣味の項目を埋められないあなた、まず、空欄はいちばんNGだと思ってください。
楽しい会話&楽しいひとときが訪れる、そんな書き方をみていきましょう。
まず、書く!書くことは ” 心を開いている証明 ”
なぜ趣味の欄が空欄だと一番NGかというと

趣味が空欄だと、心を開いていないような印象を与えてしまうのです
何のために趣味の項目があるかというと、
- 会話のきっかけ、会話の材料
なのです。
その、会話のきっかけや会話の材料を書かない人=(イコール)会話をしたくないのかな・・・
心を開いてくれていないのかな・・・に、暗につながってしまう☆
心を開いて、趣味の欄を書きましょうネ♪
趣味がないはダメ。趣味とは、好きなこと!

趣味とは、”人に誇れるほどのスゴイこと” ”ずっと続けているスゴイこと” ではありません。

趣味とは、あなたの好きなこと!
好きなこと を書いて、心を開示しましょう
あなたが楽しいと思うことを、相手は知りたいのです♡
” 趣味 ” の項目、具体的な書き方
イメージアップな趣味の書き方

- 料理、お菓子作り
- ヨガ・ランニング・ウォーキング・散歩
- フラワーアレンジメント・華道・茶道
- ハンドメイド(アクセサリー作り・裁縫・刺繍)
【料理・お菓子】料理を習っていなくても、お菓子を数年作っていなくてもOK。まったくできない!…でなければ書きます。
【ヨガ・散歩】ヨガは習っていないけど、散歩が嫌いでなければ散歩と書きます。
【おいしいもの巡り】”おいしいもの”が嫌いな人などいません。書きます。
【お花や茶道】”女性らしさ”を感じるため、習ったことがあるなら書きます。
【ハンドメイド】手先が器用な女性というイメージ。器用であれば書きます。

キーワードは家庭的!そして女性らしさ!
「結婚したら、おいしい料理を作ってくれるんだろうな♡」
「ウォーキングか。健康な女性っていいな」
「おいしいものが好きって、食に興味があるっていいな」
「女性らしい妻がいいな」
「手先が器用だと、子どものものも手作りで・・・♡」
など、良妻賢母をイメージ(イメージなので!!)させるものがいいのです。

明るく楽しい未来を想像させることができる・・・それが趣味の欄
親近感を得るための趣味の書き方

- 映画・DVD鑑賞
- ドライブ、旅行
- 登山、スポーツ観戦
【映画鑑賞】くわしくなくてもOK。初めのデートは映画もいいなと思えば書きます。
【ドライブや旅行】最近行ってなくても、きらいでなければ書きます。
【登山、スポーツ観戦】会社の人に誘われて行ったことがある、と後で言っても会話のネタにはなるので、誘われていったとしてもきらいでなければ書く。

キーワードは共感、共通点、親近感!
上記の趣味の男性は多いもの。
共感や共通点を感じ、そこから親しみやすく感じるでしょう。

親しみやすく感じる=デートに誘いやすくなる!です
「映画のデートに誘いたいな」
「ドライブでいい景色のところに連れて行ってあげたいな」
「オレもスポーツが好き。気が合うな」
いずれも、男性も趣味に書くようなことで共感を得、親しみやすさを感じてもらいます。
親しみやすいということは、デートに誘いやすいということ。
男性は、「デートに誘う口実」がほしくて、「きっとOKしてくれる」という確信もほしいのです。
幸せな家庭をイメージさせる事、楽しいデートをイメージさせる事【趣味】

趣味=あなたの好きなこと、といいましたが、
それらが上記の趣味になければ、あなたの ”嫌いじゃないこと” に変換して考えてください。
「幸せな結婚をイメージさせること、楽しいデートをイメージさせる事」
が大切なのです。
趣味の書き方とは、”どれだけ相手の立場にたてるか”という想像力。NGとは

趣味の書き方とは、どれだけ相手の立場にたてるか
お相手の男性の立場になって、趣味の書き方を考えてください。
つまり・・・

会話がシャットダウンされるような趣味は書かないのが思いやり♡
NGな趣味とは・・・
- ショッピング大好き!
- ジャニーズ大好き!
- タカラヅカ大好き!
- バッグ収集が趣味!
・・・いずれも男性が 次の一言を失ってしまう趣味ですね☆
(この趣味がダメとは言っていません。ジャニーズ以外はすべて私も好きなこと。浪費家を想像されたり、マニアックすぎて男性に理解されない趣味といえます)

男性にいいイメージを持ってもらえるような、また男性が次の会話の材料にできるような趣味を提供してあげてください。
まとめ
婚活において「趣味がない」ということが罪なことはおわかりいただけたでしょうか。
趣味の項目を埋めることは、相手への思いやり。
男性に心を開き、いいイメージを持ってもらうこと。
二人の明るい未来をイメージしてもらえたら最高です。
そして親近感を抱いてもらい、デートに誘いやすくして、次の一歩を進めるためのものでもあります。
もちろん会話が弾み、二人のひとときが楽しいものにもなりますね!
「趣味が思い浮かばない」ではなく、「私の嫌いじゃないことを♪」というくらい広い心もって書いてみてくださいね♪

趣味を書く意味は、親近感をもってもらい、イメージアップをはかること!