「雰囲気美人」って聞いたことがありますよね。
雰囲気美人を目指すことが、40代大人の女性の正解といえます。
生まれつきの美人ではなく、雰囲気美人は「だれでも作れる、だれでも心掛けられる美人」
たとえ 生まれつきの美人であっても、それはアラサーまで。
アラフォー以降になると雰囲気美人を目指しましょう。
雰囲気美人の7つの特徴、そして雰囲気美人になる方法をくわしく解説します。
私は立ち居振る舞いや女性らしい仕草を専門に、8年間1500名以上にレッスンしてきました。
その経験をもとに、小手先だけではない心掛けや気持ちの持ち方まで解説しますので、一生ものの雰囲気美人を手に入れてくださいね。
40代大人の女性の雰囲気美人の「特徴7つ」

40代大人の女性の雰囲気美人の特徴をみていきましょう。
まず、”雰囲気” って目に見えませんよね。
でも たしかに ”雰囲気” がある女性に出会ったとき、感じるものがあります。
【1】1いつも笑顔で親しみやすく、普段の顔もほほえんでいるような女性
・誰に対しても、どんな時も いつも笑顔!
・普段の顔もほほえんでいるよう
誰に対しても、ということはどんな時も、ともいえます。
相手によって対応を変えることなく、いつも笑顔で接することのできる女性が雰囲気美人。
また、笑顔とは ”親しみやすさ” でもあります。
親しみやすいことは、”雰囲気がいい” のです。
雰囲気がいいと、その人に入っていけますよね。
受け入れてもらえる、拒絶されない、と感じることは 雰囲気美人の特徴です。
また、40代・アラフォーになったら、

意識を持っていないと自然と口角が下がっています!
”自然に” ”特に意識なく” 過ごしていたら、口角が下がり機嫌が悪そうに見えている!
普段のニュートラルな顔も口角が上がってみえるよう、ほほえんでいる顔を意識するとステキです。
普段の顔は下がった口角で近寄りがたく、話しかけた時だけ笑顔を向けられたとしても、その人を雰囲気美人だと感じることはないでしょう。
やはり、普段の顔のときから 口角を上げてほほえんでいるようにするのがいいですね。
品のある立ち居振る舞い、女性らしい仕草
・バタバタせず、上品な振る舞い
・女性らしさを感じさせる仕草
雰囲気美人は、やはり女性らしさや上品さのあることが特徴です。
男っぽいガサツな振る舞いや品のないおこない、雑な仕草では雰囲気美人とはいえないのですね。
凛とした美姿勢

・凛とした立ち姿
・どんなときも美しい姿勢
姿勢が美しいことは、どんな美人でも 美人と名がつけば不可欠!
雰囲気美人ももちろん美姿勢であることが特徴です。
”姿勢がいい” というのは、その人が一人でいる時も、また立っているときも座っているときも美しく凛としているということ。
どこで、だれに見られていても美姿勢であるように心掛けることが大切です。
洗練されたファッションやヘアスタイル
・洗練されたシンプル上品なファッション
・清潔感のあるヘアスタイル
ファッションやヘアスタイルという、パッと見の与える印象も大切です。
雰囲気美人の特徴は、シンプルで上品なファッション。
決して、最先端のおしゃれじゃなくてもいいのです。
むしろ、服のインパクトよりもその人自身の印象を与えられる、そんなファッションがベストです。
また、ヘアスタイルも大切。

髪の印象は、美人か否かを左右します☆
手入れされた美しい髪であることが、40代雰囲気美人には必須なのです。
やさしい気持ちを常に持っている 心の美しさ
・やさしい気持ちを常に持っている人
・心の美しい人
雰囲気美人であることは、見た目だけでは語れません。
内面が肝心なのです。

美しい心という内面がにじみ出て、そのひとを ”雰囲気美人” と呼ぶのです♪
常にやさしい気持ちを持っている人は おだやかで人を包み込む包容力も持っています。
雰囲気美人と言われる人の内面の特徴です。
自分を大切に、慈しんでいる女性

・自分を大切にしている女性
・自分を慈しむことのできる女性
雰囲気美人であることは、その人が自分を大切にしているからこそ、醸し出せるもの。
いくら他人にやさしくできても、自分を大切にできない人は 雰囲気美人にはうつりません。
人にばかり意識を向けず、きちんと自分自身も慈しむ。
自分を大切にしているからこそ、まわりの方々も包み込む温かさが生まれてくるのでしょう。
物事を前向きにとらえられる力を持っている
・物事を前向きにとらえられる能力がある
雰囲気美人な人は、ポジティブな心の姿勢を持っています。
このポジティブ脳により、起こることに不機嫌になったり落ち込むことなく、いい雰囲気を与え続けられるのです。
40代大人の女性に|雰囲気美人になる方法

雰囲気美人の特徴7つをみてきました。
家柄や育ち、生まれ持ってのパーツの美しさなどまったくの無関係。
雰囲気美人になる方法も、どなたでも心掛けられるものばかりです。
ですが、順序があるので一番最初から見ていきましょう。
まずは自分を大切にする
雰囲気美人になるため、一番最初にすることは

自分自身を大切に思ってください♡
自分のことをないがしろにせず、きちんと向き合い、希望を満たしてあげます。
慈しむ時間も積極的に持つといいでしょう。
あなたはどんなことが好きで、どんなことにときめきますか?

自分がいつも満たされていると、ゴキゲンになり、ほほえみの顔もキープできる!
誰に対しても、いつも笑顔でいられる♪
誰に対しても いつも笑顔でいることは、雰囲気美人の特徴でしたよね♡
普段の顔もほほえんでいるようなやわらかい顔をしているあなたは、雰囲気美人♪と言われるようになりますよ。
品のある女性になる17の方法
品のある女性になる方法は、下の記事にとってもくわしく書いています。
ぜひ参考になさってください♡
女性らしい仕草になる方法
女性らしい仕草になる方法、こちらは下の記事にとってもくわしく解説しています。
必ず身につく方法なので、すぐに取り入れていただけます♪
雰囲気美人になるファッションやヘアスタイル
清潔感があって、品が感じられるファッション。
特に40代になると、20代のときより 一層気遣わなくてはなりません。
ヘアスタイルも、清潔感があって手入れの行き届いた髪が雰囲気美人を感じさせます。

清潔感というのは、自分に手をかけている証拠♪
自分に手をかけ、品性を失わない見た目が雰囲気美人。
どちらかというと、ファッションやヘアスタイルが印象的ではなく、包み込む雰囲気や笑顔が印象に残っている…という女性です。
相手のことを想う行動を心がける
お相手の立場に立ち、お相手のことを思いやる気持ちを持つ。
この気持ちを持つことで、雰囲気美人といわれるようになります。
自分が満たされ、ときめくことをしていると、人にもやさしくなれるもの。
雰囲気美人になるには、外見だけでも難しいですし、内面だけでも惜しいのです。
自分だけにやさしくてもいけませんし、他人にばかりでもダメ。

自分を慈しみ、お相手を想う気持ちを持っているのが雰囲気美人
ポジティブなとらえ方をする
40代アラフォーにもなると、人生さまざまなことが起こります。
ですが 経験から、それらは乗り越えられるということも知っていますよね。
起こることに一喜一憂するのではなく、”起こることは全部いいこと♪気づきを得られる” くらいに思って、自分の軸をぶらさないことです。

どんなことが起こっても、明るく長期的にとらえ、前をむいてしなやかに進む!
そんなあなたを 人は雰囲気美人と感じ、魅力を感じるでしょう。
まとめ|40代大人の女性の雰囲気美人になる特徴と方法
40代からの大人の女性が目指すべき美人は ”雰囲気美人” で、その特徴をみてきました。
その特徴を踏まえ、より具体的な方法と気持ちの持ち方もくわしく解説しました。
育ちや持って生まれたもので勝負する美人ではなく、お相手を思いやり自分を慈しんだりすることから生まれる雰囲気。
雰囲気はオーラとも言い換えられます。
なんともいえない魅力で、ずっと気になるステキな存在です♡
そんな女性になるべく、40代大人女子のあなたに ぜひ心掛けて取り入れていただきたいと綴りました。
参考になさってくださいませ♡
そう、”雰囲気” って”感じるもの” ”感じさせるもの” なのですね♪