婚活デートの1回目、時間についてのベストは何時が一番ベストでしょうか。
短時間とは何時間?その心理的メリットは?
待ち合わせ時間は 何時がベストで?その理由は?
どんな心構えで1回目のデートに行けばいいの?
など、マナーや女性らしい仕草、振る舞いのプロが今までアドバイスしてきた経験をもとに くわしくお伝えしますね♪
ぜひ参考にしてみてください。
初めての婚活デートがうまくいきますよ♪
婚活デート1回目の時間は短時間!カフェが正解の理由は?

婚活デートの1回目、つまり相手の男性と初対面のデートは短時間!
いきなり長時間はおすすめしません。
婚活デート1回目は短時間という理由は

初めて会う人と長時間一緒に過ごすということは、実は、だれにとってもストレスに。
たとえ、初対面からとても話が弾み、好印象を持ったとしても・・・
目に見えない心への負荷がかかっているもの。
その証拠に、初対面で長時間デート後 家に着いたら、男女とも「疲れた・・・」と思わず言葉がもれているでしょう。
初めての異性との時間は、気が合ったとしてもそうでなくても短い時間にするというのが お互いのために一番いいということなのです。
具体的な数字は?何時間デート?

ズバリ、2時間30分です!
1時間では早すぎ、3時間では長いのです。
男性と会ってお話し中も、2時間が経過したら「もうそろそろ・・・」と心の準備をはじめてください。
いろいろな話をしているかと思いますが、心の準備がはじまってから ”話題が途切れたころがタイミング” となりますので、あなたが常に時間を気にしておいてくださいね。
短時間で切り上げるためのポイントは?

会う前から「用事があるので、〇時までに帰ります」と伝えておくことがポイント!
「会う前」からです。
個人間の約束の場合、事前メールなどであらかじめしっかり伝えておきます。
もしも、初対面で会って顔を見てから「あ、そういえば今日、私早く帰ります」などと伝えると、お相手が気を悪くするかもしれません。
”オレの顔を見てそう言ったのだな” なんて勘違いされては困りますものね。
事前にきちんと伝えておくのがマナーです。
カフェでお茶が正解!

さて、婚活デート1回目の2時間半のひととき、どこに行けばいいのでしょうか。
答えはカフェです!
ホテルラウンジのカフェでも、カジュアルなカフェや喫茶店でも構いません。
ですがセルフサービスのコーヒーショップはあまりにも・・・ですし、混んでいる可能性も高く、落ち着きに欠けますのでおすすめしません。

カジュアルな雰囲気のカフェであっても、入り口で店員さんがお席に案内してくれるお店がいいですね♪
カフェに入り、できればケーキセットではなくコーヒーか紅茶など飲み物で過ごすことがベストです。
レストランでランチもNG
カフェが正解といいましたが、レストランでランチ、こちらはNGです。
デート1回目を休日に約束することが多いかと思いますが、長時間を避けるため、ランチの約束はしない方がうまくいきます。
それともう一つ、ランチがNGな理由は・・・

初対面の相手としっかりした食事は、お話がおろそかになるのでおすすめしません☆
テーブルマナー講習など、今まで多くの女性に ”美しい食べ方” をお伝えしてきた私ですが、”人前で話をしながらキレイに食べる” というのは カンタンなことではありません。
2回目以降のデートなら大丈夫ですが、初めてのお相手とは時間的にも与える印象的にも避けるのが無難です。

ランチデートは、また次回の楽しみにとっておいてくださいね♪
待ち合わせは何時がいい?

ランチを一緒に食べずに お互いすませてから家を出るという設定なので、待ち合わせは14時か14時30分がベストでしょう。
注意点は ”13時待ち合わせにしないこと” です。
13時待ち合わせだと、ランチを食べておくことが難しくなったり、またお相手がランチデートの心づもりで来るかもしれないからです。
14時や14時30分に、お互いの家から中間地点でカフェデートをすることが理想です。
” 婚活デート1回目は短時間 ” がもたらす心理的メリットは?
短い時間でデートすることの、心理的メリットを見ていきましょう。
短時間で切り上げることは良好な人間関係のため
短時間のメリットは、
・気が合った場合、「もっと話したかった」「また会いたい!」につながる
・気が合わなかった場合・・・、疲れない!
婚活デート1回目は、果たしてお相手と ”気が合うのか気が合わないのか” わかりませんよね。

でも、”短時間のカフェデート”と決めていると、どっちに転んでも結果ハッピーなのです!
マナーの観点からも、たとえば個人宅への訪問のマナーでは ”たとえ話が弾んでも、短時間で切り上げること” というマナーがあります。
そうすることによって相手にも負担をかけませんし、「またお会いしたい」と人間関係がよりよくなっていくのです。
心理的メリット・・・直感で分かる
婚活において、”お付き合いが始まる決め手” 、そして ”結婚を決意する決め手” 。
人の数だけ ”決め手も” ある・・・
もちろんそうなのですが、多くの意見の中でトップクラスの決め手の中に

決め手は「直観」でした!
という意見が多いのです
直観・・・そう、その直感とは ”会ってすぐにわかる” もの。
特に女性は この直観がすぐれているもの。
1回目デートは短時間でじゅうぶん、という理由がここにもあるのですね。
まとめ
婚活デート1回目の時間やその他 心理的メリットなどがくわしくおわかりいただけたかと思います。
カフェで短時間デート、お互いの負担にならず楽しめて、お互いが「また会いたい」という気持ちになったら最高ですね♪
そのようになるためにも、こちらの記事↓(ホテルラウンジデートでの服装や待ち合わせ姿)もぜひ参考にしてみてくださいね。
カフェデートの座り方やマナー、キレイに見える席などはこちらの記事↓が参考になります♪
あなたの婚活デート1回目が楽しく有意義なものになりますように♡
具体的な ”数字” や ”心理的メリット” もお話しますね♪